人気ブログランキング | 話題のタグを見る

このブログはSte&Tomoのイタリアでの生活を書いたものです。


by stetomo
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1歳3ヶ月

早いもので、息子は1歳3ヶ月。ほんとだったら、先週アップするはずだったのに、途中で邪魔が入り、やむなく消去。定期健診にもいってきたので、息子の成長記録を書いておきたいと思います。

身長・・・79.5cm  みんなにはもっと背が高く見えるようで、聞かれて答えるとびっくりされます。
体重・・・11.4kg   こっちは予想通り(笑)抱っこするたびに、重いね・・・といわれます。
頭囲・・・49.5cm  頭、大きいです。あと、3cmでSteちゃんと一緒(汗)

食事
親がびっくりするほど食べます(汗)朝は、バナナを一人で一本、ブリオッシュを1つ、フルーツジュース。これが定番。昼と夜は、パスタかご飯。お肉は鶏肉かターキー(七面鳥)、牛肉、お魚は冷凍の白身のものを。スーパー(魚屋でも)は切り身を見ても、全然おいしそうじゃないし、かといって、1尾丸ごとは高いし、下ろせないし、魚が嫌いなSteちゃんに反感を買います。お昼寝のあとは、ビスケットかフルーツ。夜寝る前にミルクを少し。

行動
引き出しを開けては、中のものを出したり、元に戻したり。あとはコレクションするのが好きなのか、空になったペットボトルをならべたり、靴をあちらこちらで並べたり。
最近、「上る」ということにはまっていて、あちこち足をあげては、上りたがります。でも、降りれない・・・静かだなあ・・と思ったらおもちゃ箱の上に上がって、テレビを見てたこともしばしば。
少し暖かくなったせいか、靴下を脱ぐので、家でも靴を履かせています。さすがに素足はまだまだ寒い。

あと、変なジェスチャーや歩き方(両手を後ろに回して、少し腰を落として歩く。まるで老人のよう)をします。いったいどこで見て、覚えてくるのやら・・・

言葉
相変わらず、マンマとブルンブルンばかり。たまに違う言葉も出てくるけど、この2つほどではない。いってることは、日本語もイタリア語も理解しているよう。

睡眠
昼寝はとても寝つきが早いのに、夜はへたしたら30分以上かかってました。私もずっとそばについてるのはきついので、一人で寝る練習をしています。はっきりいって、泣かして疲れて寝るパターン。始めたころは30分くらい泣いてたけど、最近は10分ほど少し泣いたら、寝ています。寝つきのいいお子さんをもつ親御さん、うらやましい・・・

お天気がいい日は、1時間ばかり外に散歩。私も運動がてら・・・でも、坂道があって、少しキツイです。これから暖かくなったら、外までいかずに庭で遊ばせようね・・なんて話しながら。一方、木が多いのでの対策をしなければ。

1歳3ヶ月_b0110467_22212542.jpg
1歳3ヶ月_b0110467_22223684.jpg
1歳3ヶ月_b0110467_22234927.jpg


雰囲気が違う3歳の写真を選んでみました。顔も随分、変わった感じがします。ホント、大きくなりました。
# by stetomo | 2010-03-08 22:26 | 子育て

Carnevale ~カーニバル~

曇り空だった日曜日、息子がお昼寝から覚めた後、私たちが住む小さな町のカーニバルを見に行ってきました。はっきりいって、Steちゃんと二人して「たいしたことないだろうね・・・」なんて、話してました。ところが・・


Carnevale ~カーニバル~_b0110467_2124643.jpg
すごいエンジン音と共にやってきたこの車。ただ、乗ってるのは大人だけ。

Carnevale ~カーニバル~_b0110467_21391359.jpg
ここはいろんなキャラクターがいました。
Carnevale ~カーニバル~_b0110467_21255878.jpg
みつばちマーヤのテーマソングとともにやってきた、子供のみつばちたち。
Carnevale ~カーニバル~_b0110467_21265432.jpg
たくさんのテレトピーズ(だっけ?)
Carnevale ~カーニバル~_b0110467_212757100.jpg
真っ黒な集団(アフリカ系の国の人にはうけてました)
Carnevale ~カーニバル~_b0110467_2129095.jpg
続いてピーターパン。これは車の幅が道路いっぱいで、サイドをこすってました・・。
Carnevale ~カーニバル~_b0110467_2130064.jpg
一番先頭にやってきたかいわいい子。なんだ?と思ったら・・・
Carnevale ~カーニバル~_b0110467_21305682.jpg
ドナルドダックに紛争した女性人。とても上手に踊ってました。
Carnevale ~カーニバル~_b0110467_21315890.jpg
ここのグループは偽物のお金をばらまいてました(笑)どうやらドナルドダックが銀行強盗をした?という設定らしい・・・

Carnevale ~カーニバル~_b0110467_21441482.jpg
そのお金を手にした息子ちゃん。

普通の町で行われるカーニバルって、親が子供に衣装を着せて、ただ歩いてるだけのイメージでした。でも、私たちの小さな町は、大人から子供まで一緒になり、テーマを決めて、衣装を着飾り、音楽に合わせて踊り、見てる人たちも楽しませる!そんな感じでした。
カメラを向けようものなら、たくさんの紙ふぶきをなげられ、服や靴の中まで入って大変でした。

そして、とてもいいことに、私たちの町では生卵を投げてる子供は誰一人いませんでした。スプレーはともかく、爆竹はほんの少しだけ。今週末、姑の住む町(かつて私たちが住んでた町)でもカーニバルがあります。どんな感じか、楽しみ♪
# by stetomo | 2010-02-16 21:51 | Weekend(休日)

ご報告

昨日は、私の血液検査のために、朝から病院へ。しばらく時間をおいて、診察。これが初めての公立の病院での診察でした。何の診察かといいますと・・・産婦人科でございます。

なんと、わたし二人目ができちゃいました


わかったのは12月。来るものが来ず、10日遅れてやってきた!と思ったら、1日でストップ。でも出血が続き、まさかね・・・なんて思いつつ妊娠検査薬を使ってみると陽性反応しかも、イタリアの検査薬、何週目・・・なんて出てくるからビックリ。

とりあえず、友人にどういう段取りをふめばいいのか相談。息子のときは、日本でしばらく産婦人科にかかっていたけど、イタリアでは全く初めて。で、公立の病院に診察の予約をいれることにしました。

ところが!

ここはイタリア。じゃあ、明日診察に・・・なんてことは絶対にありえない話で、12月中旬に予約をとりにいって、予約がとれたのは2月1日。これじゃあ遅すぎる!だって、出血してましたから・・・それじゃあってことで、プライベートの先生にみてもらおうと予約をいれたら、クリスマスホリデイのため、早くて1月8日でした。とりあえず、その日も予約をいれました。

ところが!

大雪がふった次の日にかなりの出血。これはやばい、救急に行こう!と思ったけど、雪のせいで車がでられず、その次の日に行ってきました。出血はあるけど、赤ちゃんの心臓はちゃんと動いてますといわれ、一安心。安静にするのと薬を飲むように言われました。そのときは、まだ授乳を続けていました。

そして、年末間近にまたまとまって出血。これもやばい!とまた救急へ。言われたことは同じ。できるかぎり安静にするのと、授乳を止めるように言われました。急遽断乳。息子ははじめて飲むミルクに戸惑ったようでしたけど、すぐに馴染みました。そして、出血は結局1ヶ月以上続きプライベートの先生の診察。その先生も同じ意見でした。安静と薬を飲むように・・・と。そして、あのウィルス騒動。

体調が悪い上に、妊娠してる体で付き添うのは、大変でした。息子は10kg以上あるから、抱っこするのも大変。ソファで抱っこするにも、お腹を圧迫するから長時間はきつくて。そして、嘔吐下痢。私はつわりがあるから、Steちゃんよりも前に吐いてたし、ウィルスも早く出て行ったのか、3日間程度でした。でも、体調は1週間以上悪かったから、ホント大変でした。体重も落ちて、Steちゃんの心配も急上昇!

でも、昨日の診察で心音が聞こえなかったので、急遽エコーをしてもらい、赤ちゃんが元気に動いてるのを確認。ただいま6cmちかくあり、順調に育っているようです。出血も止まり一安心。こうして、ようやく報告ができたというわけです。

今年の8月、私たちに新しく家族が増えることになりました。あまりPCを開く時間がありませんが、ぼちぼち妊娠記録を書いていこうと思います。皆様、こりずにお付き合いくださいませ。

Ste & Tomo
# by stetomo | 2010-02-02 22:52 | About us(2人のこと)

初めての入院

あけまして・・・のごあいさつから、すっかりご無沙汰でした。その間、私たちちょっと大変なことになってました。というのも、息子ちゃん生まれて初めて入院

ことのはじめは、先週の月曜日。朝から喉がゴロゴロ、熱も少しありました。休み明けに私も一緒になってどうやら風邪をひいたよう。火曜日になっても熱があったので、Steちゃんは仕事を休んで家にいてくれました。息子ちゃんは熱が引き続きあり、朝ごはんは普通に食べたけどすぐに下痢。普段、午前中にミルクをあげるんだけど、下痢なのでストップ。昼食は普通に食べたけど、またしても下痢。お昼寝をして、おやつをあげたけどまたまた下痢。間で、日本から持ってきた子供用のイオンドリンクを作って飲ませました。

気になったのが、夕方の3時間以上オシッコを全然してなかったこと。布オムツ育児だから、一目でわかります。そして、夕食にはおかゆを作ったけど、誰かさんがチーズをいれちゃったもんだから、一口も食べませんでした。これはダメだ!と思い、りんごをすって食べさせることに・・・これは全部食べました。その日はそのまま就寝。そして、夜中・・・

咳き込んだなあ・・・と思ったら、いきなり泡を吹いて、夕食に食べた摩り下ろしたりんごを吐いた!

喉に詰まったら息ができない!と思い、慌てて息子の体を起こし、Steちゃんを呼び、救急へいかないと!と叫んでました。オシッコがでないのと、嘔吐下痢。脱水症状を起こしてる・・・と思いました。息子の汚れた服を着替え、慌てて車に乗って救急へ。

人が少なかったせいか、すぐに受付。小児科の病棟へ。看護士による問診のあと先生の診察。やっぱり夜も全然オシッコをしてませんでした。小さなコップにイオン飲料(これがかなり塩辛い)をもらい、小さじ1杯を5分おきに飲ませるようにいわれました。そして30分以上たってオムツを見ると、やっぱりオシッコが出てない。
結局、入院するように言われそのまま点滴につながれちゃいました。腕に点滴がつながれ、ひじの辺りには固定するために板があてがわれ、とても痛そうでした。息子はどうやら、どこかでウィルスをもらったよう・・・

小さい子が入院するとなると、大人が24時間付き添わないといけません。その夜は姑を呼び、Steちゃんは一度自分の車を置きに一緒に家に帰り、入院の用意。戻ってきて、付き添いました。そこから大変でした。

息子は2日目、一度だけ吐き、下痢は続いていました。3日目には落ち着いたけど、食欲がまだ戻りませんでした。その間、今度はSteちゃんが嘔吐下痢、続いて私も・・・夜はSteちゃんが付き添い、日中は私か姑。私たちも嘔吐下痢でクタクタでした。

土曜日になって、食欲もでてきたし、退院していいといわれ、午後退院。そこから、5日間私たち3人とも病人職ばかりの生活でした。おかゆか、スープパスタ。おかげで3人そろって、痩せた痩せた。退院後1週間たって、ようやく普通の食事を始めた私たちです。

小さい子が病気をするとホント大変。どこが痛いともいえないし、何がほしいともいえないし。だから私たち大人が気をつけないといけないんだろうけど、ずっと家の中に閉じ込めて、ウィルスをもらわないようにするわけにもいかず。今回はたまたま運が悪かった・・・と思うことにします。

まだまだ、寒い日が続きますが、皆様お体にはお気をつけください。
# by stetomo | 2010-01-31 06:08 | Others(その他)
日本はもう2010年 1月1日。ということで、一足お先に、

あけましておめでとうございます

イタリアは悪天候の影響で、あちこちで被害がでているよう。私たちは、応急処置の水道がやっと普通に戻りました(といっても、何も変わってませんけど)

年末といっても、普通に仕事にいったSteちゃん。ご苦労様です。私たちにとっては普通の日。明日からは3日間休み、でも特に予定なし。家族で静かに過ごすだけ。小さい子がいると、友達からの誘いを受けるのもちょっと難しいなあ・・・なんて思いつつ。

2009年は日本で、家族と楽しい時間を過ごせてほんとよかった。友達にも会えたし。息子も1歳になり、ますます目が離せないけど、生まれたばかりの時に比べると、ラクになった。家も引越し、やっと落ち着いた感じがする。

来年は、どんな年になるかしら・・・?

なかなか連絡ができなくてごめんなさい。この場を借りて、ご挨拶。
今年もいろいろありがとうございました。来年も家族3人、よろしくお願いします。

コメントを下さる方々、今年もたくさんのコメントありがとうございました。なかなか更新できませんが、来年もよろしくお願いします。

2010年も、皆さんにとっていい年になりますように・・・



ste &tomo
# by stetomo | 2010-01-01 00:12 | Greeting(ご挨拶)